ネフ社の積み木・木のおもちゃ22選【2022年版完全ガイド】

ネフ社の積み木 木のおもちゃ
ネフ社の積み木

ネフ社の積み木と木のおもちゃ

ネフ社の積み木・木のおもちゃの一覧です。
デザイン性にも優れた積み木や木のおもちゃは、
子供の発達をうながしてくれるだけでなく
お気に入りのおもちゃになること間違いなし!
ご自宅用にも、プレゼントとしても大変人気です。

(画像・リンククリックで楽天市場およびamazon・Yahooショッピングの販売ページに移動します。)

ネフスピール 積み木 カラー

ネフ社の製品の中でも最も有名なのがこちらのネフスピール。
インテリアデザイナー&家具職人であったクルト・ネフ氏が初めて作ったおもちゃの作品です。

5cmの立方体がリボン型にカットされており、赤・青・黄・緑の4色にペイントされています。
角やへこんだところを組み合わせて自在に積み上げたり、うまく角の上にのせたりと組み合わせを楽しむこともできます。
材質:カエデ

ネフスピール  白木

白木バージョンのネフスピールです。
着色されていませんがクリア塗装済み。

ホルツネフスピール

8種の木を使用したネフスピールです。
樹種はカエデ・トネリコ・クリ・ブナ・ニレ・アカシア・
アメリカンナッツ・オークで、各2ピースずつ。

木の素材を楽しみたい方に。

リグノ

ネフスピールに次いで人気なのがこちらの『リグノ』。
5㎝の立方体の積み木は、中が直径3㎝の円柱状にくりぬかれています。

円柱と穴の開いた積み木を組み合わせて、つんだり穴に通したりと様々な楽しみ方ができる作品です。
5㎝なので、ネフスピールなど他の他の積み木と組み合わせてもぴったりです。

キュービックス ネフ社(naef)

キュービックスは1968年、ドイツの天才造形家ペア・クラーセン氏によってデザインされました。

2.5cm角の立方体を基尺に、10個のパーツで構成された立方体。
立方体の対角線方向に積み上げることができる、という積み木は発売当時革命的と言われ、画期的でした。
最小の立方体:1辺2cm

セラ

セラは1980年、クラーセン氏の傑作と名高い積木の作品。


キュービックスを発展させ、グラデーションに塗られた積木を組み合わせて様々な形を表現することができます。

サイズ::縦10cm 横10cm 高さ10cm
色は赤・青・白木(カエデ)があります。


 

アングーラ ネフ社(naef)

アングーラはL字のパーツと1個の立方体、45度の角度に置くことができる4個のステンダーからなる積木です。

積んだり重ねたり、窓を作ってのぞいてみたりと表現の幅が広がります。

素材:カエデ
2.5cm角のL型四角柱 9個 2.5cm角ジョイントパーツ 4個

 

アニマルパズル

サイコロ上のパズルで、6つの面にそれぞれ
ライオン・うさぎ・ぞう・ふくろう・さる・くまの6種類の動物の顔がプリントされた絵合わせパズルです。

1ピース1辺3.5cmの立方体 全25ピース
完成図の台紙付き

 

キーナーモザイク(大)

キーナーモザイクは2.5㎝の立方体の積み木のセットです。
各面が鮮やかに塗り分けられており、普通の積み木のように並べても、組み合わせて美しい模様を作ることもできます。
パターンシートも付属しています。


キーナーモザイク(大)100ピース入り。

ネフ社(naef) キーナーモザイク 大

キーナーモザイク(小)

ネフ社(naef)のキーナーモザイク(小)です。
36ピース入り。



ネフ社(naef) キーナーモザイク 小

オルナボ

オルナボは白木の立方体の積み木で、各面に円や直線状の模様がプリントされています。

パターンブックも付属しており、模様を組み合わせて木や鳥、家など様々な模様を表現することができます。
模様づくりを通して、基本的な図形能力や空間能力を高めてくれそうですね。

バウスピール


バウハウスピールはドイツの有名な造形学校『バウハウス』で製作された積木の復刻版です。
22個のピースは立方体・直方体、円柱・三角柱や舟形など様々な形をしており、船や橋・建物といった建築物や、山などの自然を表現することもできます。

ヴィボ

ヴィボは赤青黄の3色のV字型の積み木です。V字の高さ4.4cm、厚さ2.5cm。V字の角度は60度。

様々な形を組み合わせて作ることができて、サイコロ形の積木とは違った楽しみ方が広がります。

 

アークレインボウ

アークレインボウは木製の大小のアーチ型の積木です。最大25㎝。
それぞれが虹色に塗られており、組み合わせて様々な形を作ることができます。
付属のばちで叩いたり、ビー玉を転がしたりと動きを楽しむこともできます。

シグナ ひも通し

シグナは5㎝角の白木の積み木と、赤・青・黄・緑の円柱、ひものついた棒を組み合わせたおもちゃです。


立方体と円柱には穴があいており、棒でひもを通すことができます。
色や手触りだけでなくひも通しの運動によって子供の指先運動の発達を促します。
『できた!』という達成感で夢中になるお子さんも。

イマーゴ

イマーゴは2.5cm角の36個の立方体の積木です。
それぞれのキューブの面には異なるパターンのドット模様がプリントされており、積木として重ねたり、平面に並べて模様の組み合わせを楽しむこともできます。



壁にかけて額縁のように飾ることもできます。
異なる模様の組み合わせを気分によって組み替えられますので、大人の方へのギフトとしてもおしゃれですね。

 

カンパニーレ

カンパニーレは異なる形の10個のパーツを組み合わせて元の柱状の形にするパズルです。


解答の組み合わせは30通り以上!
大人も子供も夢中になってしまいますね。

モデュロン

黄金比の比率でカットされた積木です。
大きさはバラバラなのに重ねるとぴったりと重なる高さがあり、鮮やかな塗装とともに美しく調和した姿を見せてくれます。

ホルツコレクション

ホルツコレクションは21種類の木の板を7×3.5㎝大にカットして組み合わせたものです。
それぞれの木の絵と名前が英語・ドイツ語・フランス語の3か国語で書いてあります。
木の種類による手触りや香りの違いを五感で感じられるコレクションです。

クアドリゴ

クアドリゴは4つのパーツからなる、コの字型の積木です。
シンプルですが複雑な形を作ることができます。
パターンブック付。

スイスの赤い牛 立体パズル

スイスの赤い牛はスイスの国旗をデザインしたパズルです。
6つのピースからなり、赤いボディに白い十字の目をした牛のパズルです。
解答シート付属。

角やしっぽといった細かい部分まで再現されており、スイスの国旗の色の鮮やかな赤と白もインテリアとして存在感があります。
材質:カエデ

 

バウハウスチェス セット・駒・盤

バウハウスチェスセット

バウハウスのチェスセットは、ボードとコマのセットです。
キング・クイーン・ルーク・ビショップ・ナイト・ポーンそれぞれ違う形をした木で作られており、白木と黒の2色です。

 

チェス駒

コマ単品です。
素材:カエデ


ネフ社(naef) バウハウスチェス駒

バウハウス チェス盤

チェスボードは市松模様の美しい木製のチェス盤です。
カエデ製
サイズ 36㎝×36㎝、厚さ1㎝


ネフ社(naef) バウハウスチェス盤

まとめ

とても素敵なネフ社の積み木商品一覧をご紹介しました。

詳細につきましては商品各ページもぜひご参考にしてくださいね。

COVID-19感染症の流行に伴い、世界各地で物流の乱れや物資・働き手の不足が生じています。
商品によってはAmazonやYahooでの取り扱いがないものも含まれます。
売り切れ・在庫切れのものもありますので最新の在庫状況は店舗ページにてご確認ください。

木のおもちゃ知育
スポンサーリンク
フォローしていただけると嬉しいです
ネフの積み木とおもちゃの世界

コメント

タイトルとURLをコピーしました